今年も花粉の季節がやって来ました。花粉症(アレルギー)も腸内の免疫バランスの崩れが主な原因といわれています。
免疫細胞(小腸)の7割は腸に集まり外部から細菌やウィルスなどと戦っていて、腸内細菌(大腸)が免疫力を支えています。
その為、花粉症やアレルギーなどの症状を改善するには腸内環境を良くし免疫力を適正な状態に維持する事が重要になります。
腸内環境を整えるには...
食事はバランスよく腹6分目を心がけ、糖類・脂質は控え目に。
不溶性食物繊維(根菜・豆類・イモ類など)
水溶性食物繊維(果物・野菜・海藻類など)を多く摂る。
オメガ3系の油を摂る。(亜麻仁油・エゴマ油・青み魚・チアシード・クルミなど)
先ずは食事内容を正し、『ベースサプリ』や『ファストビューティゼリー』などのサプリメントも上手に利用して腸内環境を
自分のベストな状態に近づけて、今年から花粉症に負けない身体作りをしていきましょう!
最近のコメント